初めての四国旅!道後温泉で癒やされたはずが、まさかの結末に…!

皆さん、おはようございます!
テクノライズ代表の富田です。

先日、愛媛県の道後温泉に行ってきました。
今回は、初めて尽くしのドライブ旅だったので、その様子をレポートします。

ドライブで四国へ!

人生で初めての明石海峡大橋。近くで見ると、その大きさに改めてびっくりしました。
壮大な景色に大興奮!途中のサービスエリアにもいくつか立ち寄りましたが、中でも淡路SAは観覧車もあってとても大きかったです。
瀬戸内海の絶景を眺めながら休憩し、ついに人生初の四国へ上陸しました。

ご当地グルメに舌鼓

愛媛県に到着後、まずはホテルにチェックイン。荷物を置いて、早速道後商店街へ繰り出しました。

お目当ては、蛇口から出るという「みかんジュース」。
愛媛といえばみかん!蛇口をひねると、本当にみかんジュースが出てきてびっくりしました。
しかも、色々な品種のジュースが飲み比べできるんです。
品種ごとに酸味や甘みが全く違い、どれを飲むか迷うのも楽しい時間でした。

みかんジュースの他にも、ご当地グルメを堪能しました。
まずは、愛媛名物のじゃこ天。アツアツで、魚のうまみがぎゅっと詰まっていて、想像以上の美味しさでした。
そして、締めには鯛めし。上品な鯛の旨みがごはんに染み込んでいて、ぺろりと完食してしまいました。

癒やしの温泉

お腹も満たされたところで、いよいよ温泉へ。宿泊したホテルの温泉で、少し熱めのお湯にゆっくり浸かりました。
日々の疲れが癒やされていくのを感じ、とても贅沢な時間を過ごせました。
道後温泉本館には行けなかったので、次回はぜひ立ち寄りたいです。

最高の旅にまさかの結末

楽しかった旅も終わり、帰路につきました。
高速道路を走っていると、なぜか車に異変が…。
アクセルを踏んでも回転数が上がらずスピードが出ないんです。特に上り坂ではどんどんスピードが落ちていきます。
アクセルを強く踏んでいたのもあり、2000回転から急に5000回転まで上がったりと、めちゃくちゃ不安定な状態に。
まだなんとか動く状態だったので、急いで高速を降り、近くのディーラーへ向かいました。

予約なしにも関わらず、担当の方が親切に対応してくださり、車を点検してもらった結果…。
CVTの故障とのこと。修理費用はウン万円。
ロードサービスに連絡したところ大阪までレッカー移動するだけで10万円以上かかるとのこと。
しかも車の査定額は故障がなくても微々たるもの。
色々と悩んだ結果、この場で廃車にすることにしました(泣)

温泉で癒されたはずなのに、予想外のハプニングで一気に疲れがどっと押し寄せました。
急遽、車を置いて高速バスで帰ることになり、旅の締めくくりがこんなことになるとは思いもしませんでしたが、
今となってはなんだか笑えてきます。
これもいい思い出になりそうです。