残暑を乗り切る!

皆さん、おはようございます!
テクノライズ代表の富田です。

もう8月も終盤!まだまだ太陽がギンギンに照りつけて暑い日が続いていますね。
野外フェスやお祭りなど楽しいイベントが盛りだくさんですが、やはりまだまだ気をつけたいのが熱中症です。

熱中症は、めまいや立ちくらみ、吐き気や頭痛など、さまざまな体の不調を引き起こします。
もし適切な処置が遅れると、意識障害や臓器不全など重篤な症状に至ることもあり、
さらに、回復後も疲労感やだるさが長く続いたり、集中力が低下したりといった後遺症もあるそうです。

気づかないうちに体がカラカラに干からびて、バテバテになっちゃうこともあるので、しっかり対策をしておきましょう!

先日、関西万博に行ったんですが、そこでびっくり!なんと、子どもから大人まで、たくさんの人が「空調ベスト」を着てたんです。
背中や腰のあたりに小さな扇風機がついてるみたいなベストで、あれを、見ていると欲しくなります!

さらに最近は、仕事帰りのエスカレーターで、首元からダクトが出た「ネッククーラー」を使っているサラリーマンの方を見かけました。
あれは「ペルチェ素子」を使った技術で、首を直接冷やしてくれるらしいですね。
未来の暑さ対策はどんどん進化してるんだな〜って、ちょっと感動です。

というわけで、帽子を被ったり、日傘を差したりと、ちょっとした工夫で快適に過ごせます。
まだまだ暑い日がつづきますが、無理せず、ちょこちょこ水分と塩分補給を忘れず自分と周りの人の体をいたわって、
残暑を乗り切りましょう!