残念。。。お花見の後の公園に散乱したゴミ

皆さん、こんにちは。
テクノライズ代表の富田です。

先日UPした綺麗な桜を見ながら走ったブログですが、この日は日曜日ということもあり、公園はまさにお花見真っ盛り!
桜の下には、たくさんの人が思い思いの時間を過ごしていました。
しかし、美しい景色を楽しみながら走っているうちに、どうしても目に付いてしまうものがありました。
それは、あちらこちらに散乱したゴミです。

お菓子の袋、空になったペットボトルや缶、食べ残しが入った容器、そして使い捨ての紙皿や割り箸などが、桜の木の根元やベンチの周りに放置されていたのです。
中には、風に飛ばされたのか、階段にも散乱しているゴミもありました。

多くの人が楽しんだ後の光景とはいえ、これは本当に残念な気持ちになりました。
美しい桜も、散らかったゴミのせいでその美しさが半減してしまいます。

もちろん、きちんとゴミ袋に入れて持ち帰っている方もたくさんいらっしゃいました。
しかし、一部の心ない人たちの行動が、全体の印象を悪くしてしまっているのは否めません。

公園は、みんなが憩い、自然を楽しむための場所です。
お花見という楽しいイベントの後だからこそ、来た時よりも綺麗にして帰るという意識を持ちたいものです。

来年こそは、満開の桜の下で、ゴミ一つ落ちていない美しい公園の景色を見たいと心から願っています。